コース概要

進学2年コースは、4月に入学し、翌々年3月に卒業するカリキュラムになっています。
このコースは、A1レベルの日本語基礎力を持つ学生を対象に、2年間で進学に必要な日本語能力を身につけることを目指します。
文法、語彙、読解、聴解、会話などの総合的な日本語力をバランスよく強化します。また、日常生活での実践的な言語運用能力の向上はもちろん、進学のために必要な試験対策や面接練習も充実しています。経験豊富な教師陣が一人ひとりの学習進度に合わせたきめ細やかな指導を行い、安心して学べる環境を整えています。日本語力の向上とともに、進学への自信を育むことができるコースです。

修 業 期 間 2年
始 期 ・ 終 期 4月〜翌々年3月
対 象 者 日本語能力がA1相当の非漢字圏学習者
総 授 業 時 間 数 1600単位時間
授 業 週 数 80週
1日あたりの授業時間数 4単位時間(1単位時間=45分)
1週あたりの授業時間数 20単位時間
定 員 40名

卒業までの到達目標

  • 新聞やテレビの一般的な話題を理解して内容を要約したり、自分の考えを論理的に述べることができる。
  • 自分が必要とする情報を収集し、文章で書き表すことができ、プレゼンテーションや報告、説明という形で根拠を示して伝えられる。
  • 専門学校に進学した際に必要な能力(例えば講義を聞いてノートに整理したり、テキストや資料を読んで理解する)を身につける。

カリキュラム

この表は横にスクロールできます。

レベル 到達目標 授業時間 合計授業時間数
初級 基礎的な表現を使って、買い物や家族など直接必要なことや、ごく身近な話題について、短く簡単なやり取りができる。 20単位時間×10週 200単位時間
初中級Ⅰ 基本的な日本語の表現で、将来の計画や身の回りの状況の説明ができる。店や施設の利用方法など日常の事柄の情報交換ができる。 20単位時間×10週 200単位時間
初中級Ⅱ 習慣やプレゼントなど日常生活上の身近な話題について理解できる。病気や旅行先で起こりそうなことについて簡単に説明して対応できる。 20単位時間×10週 200単位時間
中級Ⅰ 掲示物や案内、情報誌の記事などから自分の関心がある話題や生活に役立つ情報が得られる。予期しないトラブルに対応できる。 20単位時間×10週 200単位時間
中級Ⅱ 世代別の表現や言葉が理解できる。場面に応じて自分の気持ちをうまく伝えたり、相手に配慮したコミュニケーションができる。 20単位時間×10週 200単位時間
中級Ⅲ 図や表の表現がわかる。テレビ番組やブログの情報が理解できる。映画やドラマ等のストーリーと見どころを簡潔に紹介することができる。 20単位時間×10週 200単位時間
中級Ⅳ テレビのニュースの時事問題の大意が理解できる。説明に情報を付け加えて相手が理解しやすいように対処できる。 20単位時間×10週 200単位時間
中上級 新聞やニュースの時事問題など、幅広い話題に対応でき、熟達した日本語話者と自然なやりとりができる。 20単位時間×10週 200単位時間

時間割モデル

初級レベル

この表は横にスクロールできます。

時間
13:30〜14:15 漢字 漢字 文章表現 漢字 漢字
14:25〜15:10 初級総合 初級総合 初級総合 初級総合 初級総合
15:20〜16:05 初級総合 初級総合 初級総合 初級総合 初級総合
16:15〜17:00 初級総合 初級総合 初級総合 初級総合 初級総合

初中級Ⅰレベル

この表は横にスクロールできます。

時間
13:30〜14:15 漢字 漢字 文章表現 漢字 漢字
14:25〜15:10 読解 読解 総合 聴解 聴解
15:20〜16:05 総合 総合 総合 総合 総合
16:15〜17:00 総合 総合 総合 総合 総合

初中級Ⅱレベル

この表は横にスクロールできます。

時間
13:30〜14:15 漢字 漢字 文章表現 漢字 漢字
14:25〜15:10 読解 読解 総合 聴解 聴解
15:20〜16:05 総合 総合 総合 総合 総合
16:15〜17:00 総合 総合 総合 総合 総合

中級Ⅰレベル

この表は横にスクロールできます。

時間
13:30〜14:15 漢字 漢字 文章表現 漢字 漢字
14:25〜15:10 読解 読解 総合 聴解 聴解
15:20〜16:05 総合 総合 総合 総合 総合
16:15〜17:00 総合 総合 総合 総合 総合

中級Ⅱレベル

この表は横にスクロールできます。

時間
13:30〜14:15 漢字 漢字 文章表現 漢字 漢字
14:25〜15:10 読解 読解 総合 聴解 聴解
15:20〜16:05 総合 総合 総合 総合 総合
16:15〜17:00 総合 総合 総合 総合 総合

中級Ⅲレベル

この表は横にスクロールできます。

時間
13:30〜14:15 漢字 漢字 文章表現 漢字 漢字
14:25〜15:10 読解 読解 総合 聴解 聴解
15:20〜16:05 総合 総合 総合 総合 総合
16:15〜17:00 総合 総合 総合 総合 総合

中級Ⅳレベル

この表は横にスクロールできます。

時間
13:30〜14:15 漢字 漢字 文章表現 漢字 漢字
14:25〜15:10 読解 読解 総合 聴解 聴解
15:20〜16:05 総合 総合 総合 総合 総合
16:15〜17:00 総合 総合 総合 総合 総合

中上級レベル

この表は横にスクロールできます。

時間
13:30〜14:15 漢字 漢字 文章表現 漢字 漢字
14:25〜15:10 読解 読解 総合 聴解 聴解
15:20〜16:05 総合 総合 総合 総合 総合
16:15〜17:00 総合 総合 総合 総合 総合

年間スケジュール

行事 アクティビティ
4月 入学式
オリエンテーション
お花見
5月 防災訓練
進学ガイダンス
6月 日本留学試験
7月 日本語能力試験
8月 夏季休暇
9月 期末試験
10月
11月 日本留学試験 校外学習
12月 日本語能力試験
冬季休暇
1月 スポーツ大会
2月 学習発表会
3月 期末試験
卒業式

ご相談・お問い合わせはお気軽に

お電話、またはメールフォームよりお問い合わせいただけます。